【Q19018】小林一茶が善光寺近くで薬屋を営んでいた門人・上原文路(ぶんろ)宅で病気で寝込んでいた時に詠み、善光寺門前には作家の田辺聖子が揮毫した句碑が建てられている、部屋から見えた美しい天の川を詠んだ有名な句は何?
【うつくしや障子の穴の天の川】
【Q19019】第一次大戦中の1915年に連合軍がトルコのダーダネルス海峡に面した半島への上陸作戦を決行したがオスマン帝国軍に阻止され撤退した戦いで、モーズリーの法則を発見しノーベル賞確実といわれたイギリスの物理学者ヘンリー・モーズリーが志願兵として従軍したが27歳で戦死したことで知られるのは何?
【ガリポリの戦い】
【Q19020】日本固有種で主に関東以西の太平洋側に自生し神奈川県逗子市の「市の花」にもなっている、漢字では「杜鵑草」と書くユリ科の花で、白い花びらに紫色の斑点模様があり、ある鳥の胸の模様に似ていることから名付けられたのは何?
【ホトトギス】