【Q18040】登場人物の感情を足の動きで表現する演出にこだわり足だけのカットを多用することでも知られる、京都アニメーションで『涼宮ハルヒの憂鬱』『らき☆すた』などの原画を担当し、2009年に24歳の若さで『けいおん!』の監督に抜擢され、その後も『響け!ユーフォニアム』のシリーズ演出や『聲(こえ)の形』の監督を務めている女性アニメーターは誰?
【山田尚子】
【Q18041】社長は日本航空、新潟県庁に勤務後、格安航空会社ジェットスター・ジャパンの設立にも携わった長谷川政樹。新潟空港を拠点に、新潟と札幌、仙台、中部、関西などを結ぶ路線の就航を計画している新しい地域航空会社で、社名は新潟・佐渡の空を舞うある鳥をイメージして付けられたのはどこ?
【トキエア(TOKI AIR)】
【Q18042】2002年に稲尾和久が出版した自伝のタイトルにもなっている、1958年の巨人との日本シリーズで7試合中6試合に登板し、3連敗後の4連投4連勝の活躍でチームを日本一に導いた西鉄のエース・稲尾和久を称えた言葉は何?
【神様、仏様、稲尾様】