【Q17836】ジャンプで連載中の松井優征の漫画『逃げ上手の若君』の主人公にもなっている、鎌倉幕府滅亡の際に信濃に逃れ1335年に鎌倉幕府再興を企て「中先代の乱」を起こし一時鎌倉を占拠したが、最後は足利尊氏に敗れ処刑された、北条氏最後の得宗・北条高時の遺児は誰?
【北条時行】
【Q17837】英語では「lateral thinking」という、1967年にマルタ出身の心理学者エドワード・デボノが提唱した、問題解決のために既存の論理にとらわれず様々な視点から柔軟に考察し新たな発想を生み出す思考法のことを何という?
【水平思考】
【Q17838】1972年に日本に初めてやってきたパンダ「カンカンとランラン」。ランランの漢字表記は「蘭蘭」ですが、カンカンの漢字表記は何?
【康康】