【Q17410】1960年代に一世を風靡した7人組グループ「ハナ肇とクレージーキャッツ」のメンバーといえば、ハナ肇、植木等、谷啓、安田伸、石橋エータロー、桜井センリと、唯一の存命者である誰?
【犬塚弘】
【Q17411】南北朝時代に太宰府から武蔵国へ天満宮を分祀する際に梅を植えたのが起源とされる、約1000本の梅の木が植えられ観光スポットになっている埼玉県にある梅林で、水戸偕楽園、熱海梅園と共に「関東三大梅林」と呼ばれるのはどこ?
【越生梅林(おごせばいりん)】
【Q17412】名古屋大学理学部教授、名誉教授を経て、2016年に野依良治、益川敏英らに次ぐ15人目、女性では初の特別教授の称号を授与された分子生物学者で、夫・岡崎令治と共同研究を行い、1966年にDNA複製の際に作られる短い断片「岡崎フラグメント」を発見したのは誰?
【岡崎恒子】