【Q17089】原題は「彼自身へのもの」を意味する「タ・エイス・ヘアウトン」。南アフリカのマンデラ元大統領、アメリカのクリントン元大統領、中国の温家宝など各国のリーダーも愛読者として挙げている、ローマ五賢帝の一人マルクス・アウレリウス・アントニヌスが書き留めた哲学的な思索をまとめた著書は何?
【自省録(じせいろく)】
【Q17090】富士山観光の玄関口となっている「富士山駅」があるのは山梨県。では、標高160mの富士山(ふじやま)の麓にある「富士山下(ふじやました)駅」があるのは何県?
【群馬県】
【Q17091】1945年7月8日、品川から八王子に疎開していた国民学校4年生の神尾明治(あきじ)君が米軍機の銃撃を受け死亡し、母親が息子に似ている1体の地蔵に遺品を背負わせて供養したのを始まりとする、東京都八王子市の相即寺(そうそくじ)に祀られている地蔵の通称は何?
【ランドセル地蔵】