【Q16780】1987年に毎年6月26日を語呂合わせで「露天風呂の日」と制定したのはこの温泉だった、湯郷(ゆのごう)温泉、奥津温泉と共に「美作三湯」と呼ばれる岡山県真庭市にある温泉で、川底から砂を噴き上げながら湯が湧く天然の大露天風呂「砂湯」が有名なのはどこ?
【湯原(ゆばら)温泉】
【Q16781】1918年にニューオーリンズにあるバーのオーナー、フィリップ・ギシェが考案したといわれる、ミント・リキュール、カカオ・リキュール、生クリームをシェイクして作るカクテルで、バッタのような緑色の色合いから名付けられたのは何?
【グラスホッパー】
【Q16782】アメリカのバンド「グリーン・デイ」の5枚目のアルバム、上田岳弘(たかひろ)の芥川賞受賞作のタイトルや、エルガーの『エニグマ変奏曲』の中で最も有名な第9変奏の愛称にもなっている、旧約聖書の「創世記」に登場するノアの曽孫にあたる狩人で、神に逆らいバベルの塔の建設を指揮したのは誰?
【ニムロッド】