Q16528・16529・16530 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q16528】明治16年に当時の造幣局長・遠藤謹助が「局員だけの観桜ではもったいない。大阪市民の皆さん方と共に楽しもうではないか」と発案し始まった、毎年4月中旬の桜の開花時に造幣局構内の全長約560mの通路を一般花見客のために1週間開放する催しは何?


桜の通り抜け


【Q16529】AKB48のシングルで、タイトルに「桜」が付くのは5つ。インディーズ1枚目の『桜の花びらたち』、メジャー8枚目の『桜の花びらたち2008』、11枚目の『10年桜』、15枚目の『桜の栞』と、20枚目の何?


桜の木になろう


【Q16530】駅の北口の染井吉野桜記念公園にソメイヨシノ発祥地の記念碑があり、地元の商店街が地域活性化の一環として要望し実現した、2005年から『さくらさくら』が発車メロディとして使用されている山手線の駅はどこ?


駒込駅