【Q15748】元素で、よく似た性質を持ち「ランタノイド」と総称されるのは原子番号57のランタンからから71のルテチウムまで。では、「アクチノイド」と総称されるのは原子番号89のアクチニウムから103の何まで?
【ローレンシウム】
【Q15749】名古屋で結成された将棋の同好会「紳棋会」の会報「紳棋会報」を前身として昭和25年に創刊された、読者が投稿した3手詰から100手を超える長編まで様々な詰将棋作品が掲載される、「詰パラ」の略称で知られる詰将棋専門の月刊誌は何?
【詰将棋パラダイス】
【Q15750】同じ浄土宗系の大阪・上宮高校や京都・東山高校と姉妹校になっている、甲子園に春3回・夏4回出場している熊本市にある高校で、卒業生に歌手の村下孝蔵、柔道の木村政彦、プロボクサーのロイヤル小林、バレーボールの朝日健太郎、プロ野球の末次利光、高崎健太郎、猪本健太郎、立岡宗一郎などがいるのはどこ?
【鎮西高校】