Q14818・14819・14820 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q14818】江ノ島や、西伊豆の三四郎島、小豆島沖の余島などで見ることができる、普段は海で隔てられている陸地と島が干潮時に海底が現れ陸続きになる現象のことを、「陸繋砂州」を意味するイタリア語で何という?


トンボロ現象


【Q14819】音楽学部音楽学科のみが置かれ、ピアノ・弦楽器・管楽器・打楽器・声楽・作曲・指揮など10専攻で構成されている東京都調布市にある私立大学で、卒業生にピアニストの西村由紀江、羽田健太郎、バイオリニストの高嶋ちさ子、歌手のKOKIA、作曲家の新垣隆などがいるのはどこ?


桐朋学園大学


【Q14820】明治36年に笹岡薬品の創業者・笹岡省三が生薬を配合して開発し「婦人の生命の源であるような薬を作りたい」という想いから名付け、現在は独占販売契約を結んだ小林製薬が販売している、更年期障害や生理の諸症状を改善する錠剤は何?


命の母