Q14605・14606・14607 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q14605】現在人口2万人を超える日本の村は4つ。読谷村(よみたんそん)、中城村(なかぐすくそん)があるのは沖縄県、東海村があるのは茨城県、では野村沙知代の出身地としても知られる西郷村(にしごうむら)があるのは何県?


福島県


【Q14606】自民党の定期刊行物。週刊機関紙は『自由民主』ですが、フランス語で「自由な」という意味がある月刊女性誌は何?


りぶる


【Q14607】世界100ヶ国を回り2500人以上の墓を訪れた文芸研究家カジポン・マルコ・残月さんが生み出した言葉で2010年版の『現代用語の基礎知識』にも新語として掲載された、歴史上の著名人のお墓参りをする人たちのことを何という?


墓マイラー