【Q14572】幕末の1857年に江戸幕府に招かれ来日し5年間長崎で医学を教えたオランダの軍医で、長崎大学医学部の起源にもなった日本最初の西洋式病院「長崎養生所」を設立し、松本良順・長与専斎など多くの人材を育て日本近代医学の基礎を築いたのは誰?
【ヨハネス・ポンペ】
【Q14573】かつては滝の裏側の道からも見れたことから名付けられたが明治35年の洪水で崩落し裏から見ることができなくなった、栃木・日光の大谷(だいや)川の支流である荒沢川にある滝で、「華厳の滝」「霧降(きりふり)の滝」と共に日光三名瀑と呼ばれるのは何?
【裏見滝(うらみたき)】
【Q14574】NHK退職後はTBS『半沢直樹』『ルーズヴェルト・ゲーム』など民法の番組のナレーションも担当している、2005年に女性初のNHKアナウンス室長に就任し、年末の紅白歌合戦ではみのもんたと共に総合司会を務めたアナウンサーは誰?
【山根基世】