Q13318・13319・13320 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q13318】佐賀市の佐賀城公園に銅像が建てられている、幕末に佐賀藩の財政を立て直し西洋文明を積極的に取り入れ近代化を推し進めた佐賀藩第10代藩主で、大隈重信・江藤新平・佐野常民らと共に「佐賀の七賢人」と呼ばれるのは誰?


鍋島直正


【Q13319】『どうぞのいす』『ごろりん ごろん ころろろろ』など数多くの絵本も発表している、初期の『おかあさんといっしょ』の台本も手がけた児童文学作家・詩人で、童謡『いとまきのうた』『おはなしゆびさん』『おべんとうばこのうた』『げんこつやまのたぬきさん』などを作詞したのは誰?


香山美子(こうやま よしこ)


【Q13320】支払われたデザイン料は35ドルだったという、1971年にナイキの創業者フィル・ナイトから依頼されポートランド州立大学でグラフィックデザインを専攻していた学生キャロライン・デビッドソンがデザインした、ナイキの有名なロゴマークの名前は何?


スウッシュ(Swoosh)