【Q13141】幕末に来日し明治学院大学の起源となる私塾を設立し、また横浜で医療活動を行い生麦事件では負傷者の治療にあたったアメリカの医師・宣教師で、日本最初の和英辞典『和英語林集成』を編纂し、その第3版で採用したローマ字表記法の考案者として知られるのは誰?
【ジェームス・カーティス・ヘボン】
【Q13142】庭木や盆栽として利用される「イヌシデ」、実がヘーゼルナッツと呼ばれ食用になる「セイヨウハシバミ」、高原などで見られる白く美しい木「白樺」といえば、すべて何科の植物?
【カバノキ科】
【Q13143】本名の「山名」から改名した2017年夏場所でいきなり左目網膜剥離のため初日から休場し復帰が遅れ序二段から番付外まで陥落している、兵庫県姫路市出身で、さだやす圭の相撲漫画の主人公と同じ四股名で話題の尾上部屋の力士は誰?
【播磨灘】