Q12514・12515・12516 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q12514】1963年10月11日の島村俊廣九段戦から1964年7月29日の藤沢秀行九段戦にかけて囲碁界歴代1位の29連勝を記録した囲碁棋士で、本因坊7連覇、史上初の通算1000勝達成、囲碁界初の文化功労者などの記録を持ち、「カミソリ坂田」の異名をとったのは誰?


坂田栄男(えいお)


【Q12515】日本でも輸入されペットとして飼われていたものが捨てられたとみられる個体が各地で見つかり、2017年5月17日には名古屋城の外堀で体長140cmの個体が捕獲され話題となった、ワニのような鋭い歯を持つ北米原産の大型肉食魚は何?


アリゲーターガー


【Q12516】1964年の東京オリンピックでは馬術、1998年の長野オリンピックではカーリングの競技会場となり、世界で初めて夏季・冬季両方のオリンピックの競技会場となった長野県の町はどこ?


軽井沢町