Q11440・11441・11442 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q11440】江戸時代に華岡青洲が世界初の全身麻酔手術に成功した時に用いた麻酔薬「通仙散」の主成分であり、日本麻酔科学会のシンボルマークにもなっている、別名を「曼陀羅華(まんだらげ)」という、アサガオに似たナス科の植物は何?


チョウセンアサガオ


【Q11441】1979年から2003年まで宮崎県知事を6期24年間務めた松形祐堯(すけたか)、詩人・銀色夏生などの出身地である宮崎県南西部の市で、青森県むつ市・福島県いわき市に次ぐ3番目のひらがな表記の市なのはどこ?


えびの市


【Q11442】従来の磁気式の図書カードと異なり、裏面のQRコードを書店の専用端末で読み取り残額を管理する仕組みで、利用者はパソコンやスマホで残高・利用履歴を確認することができる、2016年6月1日から発行が始まった新型の図書カードを何という?


図書カードNEXT