【Q11404】大河ドラマ『軍師官兵衛』では山本學が演じた、1564年に武田信玄に招かれ甲斐の恵林寺(えりんじ)の住職となった臨済宗の僧で、織田信長軍による甲州征伐で寺が焼き討ちされた際、「心頭滅却すれば火もまた涼し」と唱え焼死したのは誰?
【快川紹喜(かいせん じょうき)】
【Q11405】女性お笑いコンビ「おかずクラブ」。オカリナの本名は稲尾真季ですが、ゆいPの本名は何?
【藤野ゆい】
【Q11406】標高8091m。雪崩が頻発し登山者の死亡率が高いことから世界一危険な山ともいわれる、サンスクリット語で「豊穣の女神」という意味があるヒマラヤ山脈にある世界で10番目に高い山で、1950年にフランスのモーリス・エルゾーグらが初登頂に成功し人類初の8000m峰登頂となったのは何?
【アンナプルナ】