Q10900・10901・10902 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q10900】シリア・レバノン国境のヘルモン山に源を発し、ヤルムーク川・ヤボク川などの支流を合わせ南へ流れ死海に注ぐ、死海の唯一の流入河川である全長約360kmの川で、イエス・キリストがヨハネから洗礼を受けた川と伝えられるのはどこ?


ヨルダン川


【Q10901】天体力学の分野の世界的権威で、国立天文台初代台長を務め、1988年に日本人初の国際天文学連合(IAU)会長に就任した天文学者で、叔父に哲学者の古在由重、祖父に農芸化学者・東大総長の古在由直がいるのは誰?


古在由秀


【Q10902】水を司る神「高龗神(たかおかみのかみ)」を祀り古来から雨乞いの祈願が行われた、絵馬や丑の刻参り発祥の地といわれる京都市左京区にある神社で、紙を境内の御神水に浸すと文字が浮き出るおみくじ「水占(みずうら)みくじ」を販売しているのはどこ?


貴船神社