Q10816・10817・10818 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q10816】創刊号の表紙は渡辺直美。雑誌名はイタリア語で「蝶」を意味する「farfalla(ファルファッラ)」に由来し、さなぎが蝶になって羽ばたくように読者にも綺麗に変身してほしいという願いが込められている、2013年にぶんか社から創刊された日本初のぽっちゃり女子向けファッション誌は何?


la farfa(ラ・ファーファ)


【Q10817】京王線の百草園(もぐさえん)駅と南平(みなみだいら)駅の間の駅名にもなっている、東京都日野市にあり関東三大不動の一つに数えられる真言宗智山派別格本山の寺「金剛寺」の通称は何?


高幡不動


【Q10818】名前は「一心如鏡、一心白道」の入れ墨が腕にあったことに由来する、家光の頃に旗本・大久保彦左衛門に気に入られ、河竹黙阿弥の歌舞伎『芽出柳翠緑松前(めだしやなぎみどりのまつまえ)』などに登場し人気者となった、義理人情に厚く江戸っ子の典型として描かれる魚屋は誰?


一心太助