【Q10801】原題は「Johnny Got His Gun」。第一次世界大戦で砲弾を受け両手両足、目、鼻、口、耳を失いながらも病院のベッドで生かされ続ける青年ジョー・ボナムの姿を描いた、アメリカの脚本家ドルトン・トランボが自らの小説を脚色・監督した1971年公開の反戦映画は何?
【ジョニーは戦場へ行った】
【Q10802】加藤茶の運転手を経てドリフの付き人となり『8時だョ!全員集合』などに出演したが正式メンバーになることなく1985年に脱退した、本名を諏訪園親治(すわぞの ちかはる)という、「ドリフ第6の男」とも呼ばれる芸人は誰?
【すわ親治(すわしんじ)】
【Q10803】福岡の櫛田神社の例祭として毎年7月1日~15日に行われる、飾り付けた山車を法被に締め込み姿の男たちが「オイサ!オイサ!」の掛け声で担いで走る祭で、春の「博多どんたく」、秋の「放生会(ほうじょうや)」と共に博多三大祭と呼ばれるのは何?
【博多祇園山笠】