【Q10783】パウリーニョ・ダ・コスタ、アイアート・モレイラ、マルコス・スザーノなどがその奏者として知られる、サンバやボサノバで用いられるタンバリンに似たブラジルの楽器は何?
【パンデイロ】
【Q10784】出身地・京都府亀岡市のJR亀岡駅改札前にその座像が置かれている、著書に『都鄙(とひ)問答』『倹約斉家論』などがある江戸時代中期の思想家で、広く庶民に道徳の実践を説き「石門心学」の祖となったのは誰?
【石田梅岩】
【Q10785】7組の親子が集められたキャンプ場を舞台に、日頃子供を虐待している親が大金目当てに子供の臓器を売ろうとするというブラックなストーリーの、たけし軍団のダンカンが初監督を務めた2005年公開の映画で、タイトルは黒澤明の『七人の侍』のパロディなのは何?
【七人の弔(とむらい)】