Q10510・10511・10512 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q10510】金魚すくいの金魚を持ち帰る袋をヒントに考案され、1957年に地元・西宮市の梶本商店が売り出し1980年代には1日1万袋以上売れたという、夏の高校野球開催中に甲子園球場で200円で販売されている、ポリ袋に氷を詰めストローを付けた甲子園名物は何?


かちわり氷


【Q10511】何度もこだまするようにヒットが続く様子から名付けられた、1980年代に甲子園を沸かせた蔦文也監督率いる徳島の池田高校の強力打線に付けられた愛称は何?


やまびこ打線


【Q10512】2013年に明治大学で行われたトークイベントでその時にボークを宣告した球審・林清一と15年ぶりに再会している、1998年の夏の甲子園2回戦・豊田大谷戦の延長15回裏、無死満塁の場面で大会史上唯一のサヨナラボークで敗れた宇部商業の2年生エースは誰?


藤田修平