Q9457・9458・9459 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q9457】1226年に父の死によりわずか12才で即位し、即位後の10年間は母ブランシュ・ド・カスティーユが摂政を務めた、アメリカの都市セントルイスの地名の由来にもなったフランスの国王で、信仰心が篤く「聖王」「サン・ルイ」と呼ばれるのは誰?


ルイ9世


【Q9458】マカオで死去し聖ポール天主堂に埋葬された、イエズス会の東洋巡察使として1579年から98年にかけて3度来日したイタリアの宣教師で、聖職者養成学校コレジヨ・セミナリヨの設立、活版印刷によるキリシタン版の出版、天正遣欧使節の派遣などを行ったのは誰?


アレッサンドロ・ヴァリニャーノ


【Q9459】1882年に刊行された著書『悦ばしき知識』の中で初めて登場する、ドイツ語では「Gott ist tot」という、伝統的なキリスト教的価値観の崩壊を表したドイツの哲学者ニーチェの言葉は何?


神は死んだ