【Q9334】「たちこめた夜霧のせいばかりではなかった。」という書き出しで始まる、第二次大戦末期のドイツの精神病院を舞台に、ナチスの精神病者を安楽死させる指令に抵抗し患者を救うため脳手術まで行う医師カール・ケルセンブロックらの苦闘を描いた、1960年に第43回芥川賞を受賞した北杜夫の小説は何?
【夜と霧の隅で】
【Q9335】父は元衆議院議員の岸井寿郎。慶応大学法学部時代の同期生に評論家・佐高信(さたか まこと)がいた、1967年に毎日新聞に記者として入社し現在特別編集委員を務めている人物で、TBS『サンデーモーニング』や『NEWS23』にレギュラー出演しているのは誰?
【岸井成格(しげただ)】
【Q9336】「出羽富士」とも呼ばれる山形県の最高峰・鳥海山の山頂もここにある、山形県北西端の秋田県との県境に位置する町で、日本で最も大きい数字の郵便番号「999-8531」の地区があるのはどこ?
【遊佐町(ゆざまち)】