【Q9076】ロンドンでドラムショップとして創業され、ギターやアンプなども扱うようになり1962年に最初の自社アンプ「JTM45」を製造した、ジミ・ヘンドリックス、エリック・クラプトン、ディープ・パープル、レッド・ツェッペリンなど多くのミュージシャンに愛用された世界を代表するアンプメーカーはどこ?
【マーシャル】
【Q9077】イワン雷帝に仕えたが、その死後実権を握り農奴制の強化やシベリア植民などを推進したロシアの皇帝で、その生涯がプーシキンの戯曲やそれを基にしたムソルグスキーのオペラの題材となったのは誰?
【ボリス・ゴドゥノフ】
【Q9078】大相撲の阿武松(おうのまつ)親方と親交が深く、阿武松部屋に入門したロシア出身の力士・阿夢露(あむうる)の名付け親にもなった作詞・作曲家で、島倉千代子の『人生いろいろ』を作詞、細川たかしの『おそ松くん音頭』、西川きよしの『子供が三人おりますねん』を作曲、天童よしみの『珍島物語』を作詞・作曲したのは誰?
【中山大三郎】