Q8809・8810・8811 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q8809】声を担当したのは二階堂有希子。夫ピエトロの借金を返すためイタリアからアルゼンチンへ出稼ぎに行くが、頼りにしていたいとこのメレッリにだまされ音信不通になってしまう、アニメ『母をたずねて三千里』で少年マルコが捜す母の名前は何?


アンナ


【Q8810】1963年9月9日~10日にジョン・ケージらによって18時間40分かけて初演された、1分程度の旋律を840回繰り返し演奏しなければならないことからフランス語で「嫌がらせ」という意味のタイトルが付けられた、フランスの作曲家エリック・サティのピアノ曲は何?


ヴェクサシオン


【Q8811】1967年にボーカル&ドラムのアイ高野を中心に結成されたグループサウンズのバンドで、ヒット曲に『恋をしようよジェニー』『オーケイ!』や、イギリスのバンド「ゾンビーズ」の『I Love You』をカバーした『好きさ好きさ好きさ』があるのは何?


ザ・カーナビーツ