【Q8629】炎色反応が赤であり花火の赤色を出す原料としても用いられる、1808年にイギリスのハンフリー・デービーが単離に成功し、その元素を含む鉱石の産出地であるスコットランドの村にちなんで命名された、原子番号38、元素記号Srの元素は何?
【ストロンチウム】
【Q8630】工作機械用数値制御装置の世界トップ企業で産業用ロボットなどを製造している、1972年に富士通から分社化して設立された、山梨県忍野(おしの)村に本社を置くメーカーで、社名は「Factory Automation Numerical Control」の略なのはどこ?
【ファナック(FANUC)】
【Q8631】大腸と小腸の区別をつけておらず、また斬首体だったため頭部の記録がないなど欠点もあった、1754年に京都・六角獄舎で処刑された囚人の死体を解剖し記録した、江戸中期の医者・山脇東洋が刊行した日本最初の解剖書は何?
【蔵志(ぞうし)】