Q8251・8252・8253 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q8251】一番多いのが酸素で49.5。以下、ケイ素、アルミニウム、鉄、カルシウム、ナトリウムと続く、地球の地表から地下10マイルまでに存在する元素の割合を百分率で表した数のことを、1924年に算出したアメリカの地球化学者の名前をとって何という?


クラーク数


【Q8252】命名者は当時『朝日ジャーナル』編集長だった筑紫哲也。1986年の流行語大賞では流行語部門・金賞を受賞し、西武ライオンズの清原和博・工藤公康・渡辺久信の3人が授賞式に出席した、古い世代とは違う、まったく新しい価値観のもとに行動する若者を表した言葉は何?


新人類


【Q8253】コーポレートカラーはコンテナブルー。北海道・東北・関東・東海・関西・九州の6つの支社がある、JRグループの会社の中で最も営業キロが長いのはどこ?


JR貨物