【Q7999】現在読売新聞夕刊で『忍者月輪(がちりん)』を連載している、本名を寅吉(とらよし)という小説家で、代表作に故郷・和歌山の捕鯨漁民を描いた第79回直木賞受賞作『深重(じんじゅう)の海』や、織田信長の生涯を描いた『下天は夢か』などがあるのは誰?
【津本陽】
【Q8000】2007年にガッシャーブルムII峰の登頂中に雪崩に巻き込まれ腰椎破裂骨折などの重傷を負ったが奇跡的に生還している、2012年にダウラギリの登頂に成功し、世界で29人目、日本人では初の8000m峰全14座登頂を達成したのは誰?
【竹内洋岳(ひろたか)】
【Q8001】1928年のアムステルダム五輪から正式種目となった女子の陸上競技。行われた5つの種目は「100m」「4×100mリレー」「走り高跳び」「円盤投げ」と、人見絹枝が銀メダルを獲得し日本人女性初のメダリストとなった何?
【800m】