Q7441・7442・7443 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q7441】正式名称は経栄山題経寺(きょうえいざん だいきょうじ)。1629年に創建された東京都葛飾区柴又にある日蓮宗の寺で、映画『男はつらいよ』の寅さんゆかりの寺として知られるのはどこ?


柴又帝釈天


【Q7442】セーヌ川と支流のオワーズ川、マルヌ川などに囲まれた島のような形状のエリアで、フランス語で「フランスの島」という意味がある、フランスの首都パリを中心に広がる半径約150kmの地域圏のことを何という?


イル・ド・フランス


【Q7443】昭和28年に芥川也寸志・黛敏郎と「三人の会」を結成した、代表作にオペラ『夕鶴』、童謡『ぞうさん』『おつかいありさん』『やぎさんゆうびん』、『ラジオ体操第2』などがある作曲家で、祖父に血盟団事件で暗殺された琢磨がいるのは誰?


團伊玖磨(だん いくま)