Q7216・7217・7218 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q7216】第1回文化勲章受章者の一人であり、昭和24年には細菌学者・志賀潔、詩人・土井晩翠と共に仙台市の初代名誉市民となった、東北帝国大学総長や東京理科大学初代学長を務めた物理学者で、大正6年に高木弘(ひろむ)と共に当時世界最強の永久磁石「KS鋼」を発明したのは誰?


本多光太郎


【Q7217】チリ共産党の幹部で大統領候補に推されたこともあり、アジェンデ政権では駐フランス大使を務めたチリの国民的詩人で、代表作に『二十の愛の詩と一つの絶望の歌』『大いなる歌』などがあり、1971年にノーベル文学賞を受賞したのは誰?


パブロ・ネルーダ


【Q7218】明治41年4月23日、東京から鎌倉の別荘へ帰る途中に横須賀線の車内で脳溢血のため死去した、明治8年に学農社を設立し西洋農法の普及に努めた農学者で、娘に津田塾大学創設者・津田梅子がいるのは誰?


津田仙