Q7057・7058・7059 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q7057】名古屋大学在学中はヨット部主将を務め、沖縄海洋博を記念して開催された太平洋横断ヨットレースでは堀江謙一らを抑え41日間という驚異的な世界記録で優勝した人物で、1976年、愛知県美浜町にヨットスクールを開校し、多くの不登校児を更生させているのは誰?


戸塚宏


【Q7058】裁判で自衛隊の合憲性が争われた、1962年、北海道の自衛隊演習場付近で酪農業を営む野崎健美・美晴兄弟が演習の爆音で乳量減少などの被害が出たことに抗議し、自衛隊の通信線を切断した事件のことを何という?


恵庭(えにわ)事件


【Q7059】日本では1954年から製造され電気機器の絶縁油や熱媒体などに広く用いられたが、1968年に福岡県を中心に起こった食用油への混入事件「カネミ油症事件」をきっかけに使用禁止となった、有機塩素化合物「ポリ塩化ビフェニル」のことをアルファベット3文字で何という?


PCB