Q7039・7040・7041 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q7039】選考委員の一人・佐藤春夫は「太宰君の今までの諸作のうちではむしろ失敗作の方だろうと思う」と評している、「蝶蝶」「盗賊」「決闘」「くろんぼ」の4編の短編からなり、昭和10年に第1回芥川賞候補となったが落選した太宰治の小説は何?


逆行


【Q7040】山東京伝や滝沢馬琴に原稿を持ち込んだが出版が実現せず、1837年に山東京伝の弟・山東京山の協力でようやく出版された、雪国の生活ぶりを詳細に記述しベストセラーとなった、江戸時代後期の越後の商人・鈴木牧之(ぼくし)の著書は何?


北越雪譜(ほくえつせっぷ)


【Q7041】林芙美子の『放浪記』が連載されたことでも知られる、執筆・編集・装丁まですべて女性の手で行われ、昭和3年の創刊から昭和7年の廃刊まで全48冊が発行された、劇作家・長谷川時雨が主宰した女流文芸雑誌は何?


女人芸術