【Q6895】晩年は伯父・久下(くげ)直光との所領争いに敗れ、出家して法然の弟子となり「蓮生(れんしょう)」と号した、源頼朝に仕え源平合戦で活躍した武将で、一ノ谷の戦いで笛の名手として知られた平敦盛を討ったのは誰?
【熊谷直実(なおざね)】
【Q6896】画家・詩人の竹久夢二が千葉・銚子の海鹿島(あしかじま)での失恋経験を基に書いた詩にバイオリン奏者・多忠亮(おおの ただすけ)が曲をつけ大正6年に発表された、「♪待てど暮らせど来ぬ人を」という歌い出しで始まる唱歌は何?
【宵待草】
【Q6897】「こんな夢を見た。腕組をして枕元に坐(すわ)っていると、仰向(あおむき)に寝た女が、静かな声でもう死にますと云う。」という書き出しで始まる、明治41年に朝日新聞で連載された10編の夢の話からなる夏目漱石の短編小説は何?
【夢十夜】