【Q6661】英語のマイケル、ドイツ語のミヒャエル、フランス語のミシェル、イタリア語のミケーレにあたる男性名。スペイン語・ポルトガル語では何?
【ミゲル】
【Q6662】公式大会の最高記録は8時間00分00秒。1分間に135回以上の速さで行うというルールがある、けん玉で大皿→中皿→大皿→中皿と交互に玉を移動させる技のことを、童謡『うさぎとかめ』にちなみ何という?
【もしかめ】
【Q6663】直径75cm、重さ66㎏。1971年9月28日、電離層・宇宙線・短波帯太陽雑音などの観測を目的に打ち上げられ、南米大陸付近の異常な電離帯を発見するなどの成果を挙げた、「おおすみ」「たんせい」に次ぐ日本で3番目の人工衛星は何?
【しんせい】