Q6319・6320・6321 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q6319】『今昔物語』には盲目の琵琶の名手として登場する、宇多法皇の皇子・敦実(あつざね)親王に仕えた人物とも醍醐天皇の第四皇子ともいわれる平安時代の伝説的歌人で、百人一首10首目の歌「これやこの 行くも帰るも 別れては 知るも知らぬも 逢坂の関」の詠み人なのは誰?


蝉丸


【Q6320】本名・高間芳雄。詩『荒磯(ありそ)』にちなみ命日である8月17日は「荒磯忌」と呼ばれる、代表作に『如何なる星の下に』や第1回芥川賞候補となった『故旧忘れ得べき』などがある小説家・詩人で、従兄弟に永井荷風、娘にタレントの高見恭子がいるのは誰?


高見順


【Q6321】昭和41年に相次いで起こった全日空機羽田沖墜落事故、カナダ太平洋航空機着陸失敗事故、英国海外航空機空中分解事故の原因を究明し、第3回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞した、当時NHKの記者だったノンフィクション作家・柳田邦男の著書は何?


マッハの恐怖