Q6049・6050・6051 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q6049】山号は龍宝山。1324年に禅僧・宗峰妙超(しゅうほう みょうちょう)が創建した京都市にある臨済宗の寺で、応仁の乱で荒廃したが、一休さんが第47代住職となり復興したのはどこ?


大徳寺


【Q6050】ミルト・ジャクソン、ライオネル・ハンプトン、ゲイリー・バートンなどがその奏者として知られる、20世紀初頭にアメリカで開発された鉄琴に似た楽器で、共鳴管の上に付いたファンを電気モーターで回転させ音にビブラートがかかる仕組みになっているのは何?


ビブラフォン


【Q6051】中世フランス語で「頭」を意味する言葉に由来する、宝石を半円状に丸みを帯びた形にカットする、オパールやトルコ石などに代表される宝石のカット法のことを何という?


カボション・カット