Q5989・5990・5991 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q5989】全上演に15時間を要し4夜に分けて上演される、中世ドイツの叙事詩『ニーベルンゲンの歌』を題材とした『ラインの黄金』『ワルキューレ』『ジークフリート』『神々の黄昏』の4部作からなるワーグナーのオペラは何?


ニーベルングの指環


【Q5990】略称はBIS。第一次世界大戦後のドイツの賠償金処理機関として設立され、現在は各国の中央銀行間の為替売買や預金の受け入れなどを業務としている、スイスのバーゼルに本部を置く「中央銀行の中央銀行」とも呼ばれる銀行は何?


国際決済銀行


【Q5991】NHK大河ドラマ『元禄太平記』では藤岡琢也、『八代将軍吉宗』では小西博之、『元禄繚乱』ではラサール石井が演じた江戸時代の紀州の豪商で、当時江戸で高騰していたミカンを紀州から船で運び大儲けした伝説で知られるのは誰?


紀伊國屋文左衛門(きのくにや ぶんざえもん)