Q5935・5936・5937 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q5935】1975年に月の石の分析結果からウィリアム・ハートマンとドナルド・デービスが提唱した、原始地球に火星ほどの大きさの天体が衝突し月ができたという月の起源を説明する最も有力な説のことを、「巨大衝突」という意味の英語で何という?


ジャイアント・インパクト説


【Q5936】シモン・ボリバルの右腕として南米の独立運動に参加し、1825年から1828年までボリビアの大統領を務めたが1830年に暗殺された軍人で、ボリビアの憲法上の首都に名を残すのは誰?


アントニオ・ホセ・デ・スクレ


【Q5937】現在はTBSなどでサッカー解説者として活躍している、1980年代に日産のMFとして木村和司、水沼貴史らと共に黄金期を築いた元日本代表のサッカー選手で、1977年の韓国戦で19才119日でマークした代表初ゴールは現在も日本代表最年少ゴール記録として残っているのは誰?


金田喜稔(のぶとし)