【Q5758】「安田辰郎(たつお)は、一月十三日の夜、赤坂の割烹料亭「小雪」に一人の客を招待した。」という書き出しで始まる、昭和32~33年に旅行雑誌『旅』に連載され、時刻表トリック「空白の4分間」が話題となった、松本清張の推理小説は何?
【点と線】
【Q5759】1979年に大竹しのぶ主演で映画化された、明治~昭和初期に岐阜から雪の降り積もる峠を越え長野の製糸工場へ働きに出る少女たちの姿を描いた、副題を「ある製糸工女哀史」という山本茂実の著書は何?
【あゝ野麦峠】
【Q5760】著者は雑誌『将棋世界』編集長の大崎善生(よしお)。「折れない翼」「心の風景」「彼の見ている海」「夢の隣に」「魂の棋譜」の全5章からなる、難病と闘い1998年に29才で死去した天才棋士・村山聖(さとし)の生涯を綴ったノンフィクションは何?
【聖の青春】