Q5641・5642・5643 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q5641】バラ、パンジー、プリムラ、カーネーションなどに代表される、野菜と同じ感覚でサラダやスイーツなどの料理に使われる食用花のことを、「食べられる花」という意味の英語で何という?


エディブル・フラワー


【Q5642】1981年にカナダ・トロント大学のデビッド・J・ジェンキンス博士らが提唱した、ブドウ糖を摂取した時の血糖値上昇率を100として、それを基準に食品ごとの血糖値上昇率を相対的に数値化した、別名を「GI値」という指数は何?


グリセミック指数


【Q5643】「女峰」と「久能早生(くのうわせ)」の交配で誕生し1992年に品種登録された、大粒で甘味が強いのが特徴の、静岡県を代表するイチゴの品種で、育成した静岡の萩原章弘さんの名前から一字を取って命名されたのは何?


章姫(あきひめ)