【Q5557】最初の配給作品はエド・ウッド脚本の『死霊の盆踊り』。1986年に藤村哲哉が創業し、現在はエイベックス元会長の依田巽(よだ たつみ)が会長兼社長を務めている映画配給会社で、『マスク』『セブン』『ラッシュアワー』『グリーンマイル』『シカゴ』『キル・ビル』などを配給したのはどこ?
【ギャガ(GAGA)】
【Q5558】1941年に映画『悪魔の金』の音楽でアカデミー賞を受賞したアメリカの作曲家で、ヒッチコック監督の『知りすぎていた男』『めまい』『北北西に進路を取れ』『サイコ』や、『市民ケーン』『タクシードライバー』など数多くの映画の音楽を作曲したのは誰?
【バーナード・ハーマン】
【Q5559】1957年には第8回紅白歌合戦で『魅惑のワルツ』を歌い外国人初の出場者となっている、ハワイ出身の日系2世の歌手・俳優で、1959年に『クリムゾン・キモノ』で映画デビューし、『ダイ・ハード』では日系企業の社長役を好演したのは誰?
【ジェームズ繁田】