【Q4645】南太平洋の無人島「ゾルゲル島」に生息していた大カマキリが気象コントロール実験の失敗による異常高温で巨大化した、1967年公開のゴジラ映画第8作『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』で初登場したカマキリの怪獣は何?
【カマキラス】
【Q4646】ロシア語で「点」という意味がある、内部に機関銃や大砲などを備え敵を迎え撃つための穴が開けられた、戦時中にコンクリートで造られた小型の防衛陣地を何という?
【トーチカ】
【Q4647】明治時代の新聞記者が幕末に岡っ引きとして活躍した老人から様々な事件の話を聞くという構成の、大正6年の「お文の魂」から昭和12年の「二人女房」まで全69作品が書かれた、岡本綺堂の時代推理小説は何?
【半七捕物帳】