【Q4375】原作は山本周五郎の小説『季節のない街』。戦後のスラム街の人間模様をユーモラスに描いた、1970年公開の黒澤明監督の映画初のカラー作品で、タイトルは知恵遅れの少年・六ちゃんが空想の電車の運転手になって走る時に発する擬音なのは何?
【どですかでん】
【Q4376】1996年に赤岡典明とお笑いコンビ「号泣」を結成しツッコミをしていたが、2008年に解散しピン芸人となったお笑いタレントで、「原宿の母」の通称を持つ占い師・菅野鈴子(すがの すずこ)に手相占いを学び、「手相芸人」として活動しているのは誰?
【島田秀平】
【Q4377】昭和39年に水野正幸が設立した包装資材会社「デラップス商事」を前身とする長野市に本社を置く会社で、新潟地震をきっかけにガラスに替わる割れないポリプロピレン製のキノコ栽培瓶を開発し、エリンギやブナピーを販売する大手キノコメーカーとなったのはどこ?
【ホクト】