Q4183・4184・4185 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q4183】銭屋五兵衛、高田屋嘉兵衛などの商人がその交易で財をなした、江戸時代から明治時代にかけて蝦夷と大坂を西廻り航路で結び海産物や米などを運んだ船を何という?


北前船(きたまえぶね)


【Q4184】サービスエリア・パーキングエリアにある「SA・PA接続型」と、高速道路本線にある「本線直結型」がある、2006年10月1日に本格導入され現在全国50ヶ所に設置されている、ETC専用のインターチェンジのことを何という?


スマートインターチェンジ


【Q4185】本名・佐野昌一(しょういち)。昭和3年、雑誌『新青年』に掲載された探偵小説『電気風呂の怪死事件』でデビューした、日本SF界の先駆者の一人である作家で、代表作に『地球要塞』『十八時の音楽浴』『火星兵団』などがあるのは誰?


海野十三(うんの じゅうざ)