Q3385・3386・3387 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q3385】極寒の地であるものの近くに天然の温泉が湧いていることからヤクート語で「凍らない水」という意味がある、ロシア東部のサハ共和国にある村で、1926年1月26日に南極を除く観測史上最低気温-71.2℃を記録したのはどこ?


オイミャコン


【Q3386】東京の日比谷公園・旧古河庭園、京都の西芳寺・桂離宮、福岡の太宰府天満宮などにあるものが有名な、ある漢字の草書体をかたどって作られた池を何という?


心字池(しんじいけ)


【Q3387】パリ市立劇場を拠点に世界43ヶ国で公演を行っている、1975年に天児牛大(あまがつ うしお)によって創設された舞踏集団で、全身白塗りで踊る前衛的な作品で知られるのは何?


山海塾