Q3349・3350・3351 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q3349】つかむ手・ボードの部位によって「インディ」「ミュート」「メランコリー」「ローストビーフ」などの名前が付けられている、スノーボードでジャンプ中にボードをつかむ技のことを何という?


グラブ


【Q3350】パソコン用OSのWindows、家庭用ビデオのVHSなどに代表される、国際機関などが定めた公的な規格ではなく市場の競争によって事実上標準化した規格のことを、「事実上の」という意味のラテン語で「何スタンダード」という?


デファクトスタンダード


【Q3351】1949年の第25回箱根駅伝で、3区に起用された1年生の今井実が中継所まであと数キロの地点で貧血で倒れ、箱根駅伝史上初の途中棄権となった学校はどこ?


神奈川師範学校(現・横浜国立大学)