【Q3340】女子プロレスラーのキューティー鈴木、ブル中野、尾崎魔弓、演出家の蜷川幸雄、女優の七瀬なつみ、大場久美子、歌手のCHARAらの出身地である、さいたま市に次いで埼玉県で2番目に人口が多い都市はどこ?
【川口市】
【Q3341】著書『日本国事跡考』の中で松島・天橋立・厳島を「三処奇観」と評し、これが「日本三景」の由来となったことでも知られる江戸前期の儒学者で、父の林羅山と共に歴史書『本朝通鑑(ほんちょうつがん)』を編纂したのは誰?
【林鵞峰(春斎)】
【Q3342】1993年、『コメディーDX』に掲載された『11年目の女神』でデビューした漫画家で、代表作に『極楽青春ホッケー部』『僕と彼女の×××(ペケ3つ)』『山田太郎ものがたり』などがあるのは誰?
【森永あい】