【Q2653】1948年には巨人の第16代4番打者となっている、巨人・大洋で外野手として活躍したプロ野球選手で、ホームラン性の打球をフェンスによじ登って捕るのを得意とし、「塀際の魔術師」と呼ばれたのは誰?
【平山菊二】
【Q2654】1971年、火星探査機マリナー9号によって発見されたことからその名が付けられた、全長4000km、深さ7kmに達する、火星にある太陽系最大の峡谷は何?
【マリネリス峡谷】
【Q2655】裁判では無実を主張したが無期徒刑の判決を受けた、明治41年、東京・大久保で銭湯帰りの女性・幸田ゑんを殺害したとして逮捕された、のぞき常習犯であった35才の植木職人で、のぞき常習犯を意味する「出歯亀」の語源となったのは誰?
【池田亀太郎】