Q2584・2585・2586 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q2584】ペリー艦隊がこの魚の標本を持ち帰ったことがきっかけでヨーロッパの学会に紹介されたことから「Hucho perryi(フーコ・ペリー)」という学名を持つ、日本では北海道にのみ生息し「幻の魚」と呼ばれるサケ科の魚で、日本最大の淡水魚として知られるのは何?


イトウ


【Q2585】2003年の第1回受賞者はコレージュ・ド・フランス名誉教授のジャン・ピエール・セール。フィールズ賞と違い年齢制限がなく毎年授与されている、ノルウェー科学文学アカデミーが同国出身の数学者の生誕200年を記念して創設した数学の賞は何?


アーベル賞


【Q2586】「鉄道の日」は10月14日。では「時刻表の日」は何月何日?


10月5日