Q2296・2297・2298 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q2296】1903年にトマトの学名「リコペルシコン・エスカレンタム」にちなんで命名された、強い抗酸化作用があり生活習慣病の予防に効果があるとされる、トマトに多く含まれる赤い色素成分は何?


リコピン(リコペン)


【Q2297】標高2912mのコルノ山を最高峰とする、イタリアを南北に縦断する山脈は何?


アペニン山脈


【Q2298】元々はアイヌ民族が病気やケガから身を守るために作ったお守りだった、アイヌ語で「小さな木の子供」という意味がある、昭和29年から網走刑務所の受刑者が製作し、網走の民芸品となっている木彫りの人形は何?


ニポポ